
椎塚 久雄 (Hisao Shiizuka)
![]() |
工学院大学 名誉教授 |
(財)ファジィシステム研究所 特別研究員 | |
〒820-0067 福岡県飯塚市川津680-41 0948-24-2771(Tel) 0948-24-3002(Fax) shiizuka[at]flsi.or.jp |
略歴
1971年3月 | 工学院大学工学部電気工学科 卒業 |
1973年3月 | 工学院大学工学研究科電気工学専攻修士課程 修了 |
1983年3月 | 工学院大学より「工学博士」の学位を授与される |
1984年4月 | 工学院大学工学部電子工学科 専任講師 |
1990年4月 | 工学院大学工学部電子工学科 助教授 |
1993年1月 | イリノイ大学シカゴ校 客員研究員 |
1995年4月 | 工学院大学工学部電子工学科 教授 |
1999年4月 | 工学院大学工学部情報工学科 教授 |
2006年4月 | 工学院大学情報学部情報デザイン学科 教授 |
2014年3月 | 工学院大学 名誉教授 |
その他、次の大学において非常勤講師等を歴任: |
工学院大学情報学部/中央大学理工学部・同大学院/明治大学理工学部/東京農工大学工学部/筑波大学大学院/宇都宮大学大学院/放送大学/慶応義塾大学特別講義 |
主な役職
1990年 | 国際システムダイナミックス学会日本支部 理事(1992年まで) |
1995年 | 日本ファジィ学会(現「日本知能情報ファジィ学会」) 理事(1997 年まで) |
1997年 | 日本ファジィ学会(現「日本知能情報ファジィ学会」) 評議員(2001年まで) |
1999年 | 日本感性工学会 理事(現在まで) |
2001年 | 日本ファジィ学会(現「日本知能情報ファジィ学会」) 副会長(2003年まで) |
2002年 | 電子情報通信学会コンカレント工学研究専門委員会 委員長(2003年まで) |
2007年10月 | 日本感性工学会 会長(3期連続2013年9月まで) |
2013年11月 | Chair of International Society of Affective Science and Engineering(ISASE)(現在まで) |
2015年9月 | 南京航空航天大学 客員教授(現在まで) |
2016年6月 | アフェクティブイノベーション協会 会長 |
受賞歴
1989年4月 | 日本オペレーションズ・リサーチ学会 事例研究奨励賞(ソフトウェア部門) |
1993年5月 | 日本ファジィ学会(現「日本知能情報ファジィ学会」) 著述賞 |
2005年9月 | 日本感性工学会 技術賞 |
2006年8月 | Excellent Presentation by Taiwan-Japan Symposium 2006 |
2010年9月 | 日本感性工学会 出版賞 |
2014年9月 | 日本感性工学会 出版賞 |
2015年4月 | 日本知能情報ファジィ学会 名誉会員 |
2015年9月 | 日本知能情報ファジィ学会 功績賞 |
業績
- 研究業績一覧(pdf)
所属学会
- 日本感性工学会
- 日本知能情報ファジィ学会(SOFT)
- IEEE Life Member
